打鼓音メンバー」
![]() |
代表 渡邊 晃伸Akinobu Watanabe |
打鼓音創設者 星槎グループで活動し和太鼓を始める。高校和太鼓部響の卒業生等と打鼓音を立ち上げる。演奏・作曲・演出・デザインと様々な分野で活躍。これまでに数々のコンテストでの受賞を受けている。 |
![]() |
リーダー 中山 嘉子Yoshiko Nakayama |
打鼓音創設よりリーダーとして活躍。高校生の時より和太鼓部響の部長を務め、部活動を会社にする教育実践の初代メンバーである。 和太鼓演奏だけでなく日本舞踊も修得し表現力を高めている。 受賞歴 日本一決定戦優勝 3回 その他多数 |
![]() |
メンバー 境 学Manabu Sakai |
幼少より打鼓音に入団し、打鼓音ジュニア初代メンバーとして活躍。高校卒業後より打鼓音の社員として活動を続ける。大太鼓に魅了され各種のコンテストに出場する。 受賞歴 日本一決定戦優勝 3回 その他多数 |
![]() |
メンバー 江下 光利Mitsutoshi Eshita |
幼少より打鼓音に入団し、打鼓音ジュニア初代メンバーとして活躍。大太鼓に魅了され各種のコンテストに出場し、富士山太鼓打ちコンテストでは優勝を成し遂げた。 受賞歴 日本一決定戦優勝 3回 富士山大太鼓一人打ち優勝 その他多数 受賞歴 日本一決定戦優勝 3回 その他多数 |
![]() |
メンバー 中島 歩海Ayumi Nakajima |
幼少より打鼓音に入団し、打鼓音ジュニア初代メンバーとして活躍。高校卒業後より打鼓音の社員として活動を続ける。締太鼓のパートリーダーとして演奏の要となっている。 受賞歴 日本一決定戦優勝 3回 その他多数 |
![]() |
メンバー 安村 聡理Akisato Yasumura |
幼少より打鼓音に入団し、打鼓音ジュニア初代メンバーとして活躍。高校卒業後より打鼓音の社員として活動を続ける。様々な楽器の演奏をマスターし演奏の柱となっている。 受賞歴 日本一決定戦優勝 3回 その他多数 |
![]() |
メンバー 村山 佳菜子Kanako Murayama |
幼少より打鼓音に入団し、打鼓音ジュニア初代メンバーとして活躍。高校卒業後より打鼓音の社員として活動を続ける。長胴太鼓の演奏の要となっている。大太鼓にも魅了されコンテストに出場する。 受賞歴 日本一決定戦優勝 3回 その他多数 |
![]() |
メンバー 秋本 顕Ken Akimoto |
高校生の時より和太鼓部響の部長を務め、卒業後打鼓音に入団。特別支援の太鼓を学習し、幅広い活動を行っている。またチョンマゲがトレードマークで人気者として活躍。 受賞歴 日本一決定戦優勝 2回 その他多数 |
![]() |
メンバー 毛塚 花Hana Kezuka |
幼少より打鼓音に入団し、打鼓音ジュニア初代メンバーとして活躍。チャッパのパートリーダーとして活躍し、演奏の要となっている。各種のコンテストに出場する。 受賞歴 日本一決定戦優勝 2回 その他多数 |
![]() |
メンバー 山路 隆晟Ryusei Yamaji |
高校生の時より和太鼓部響の部長を務め、卒業後打鼓音に入団。様々なジャンルの太鼓に魅了され演奏に参加している。 受賞歴 日本一決定戦優勝 2回 その他多数 |
![]() |
準メンバー 吉冨 恵美Megumi Yoshitomi |
劇団員等を経て太鼓の魅力に魅了され活動を始める。篠笛のパートリーダーを努め、積極的に活動している。 |